
こんにちは、まえやんです。
今回はマルシン ブラックホークのバレルが落ちてしまった時の解消法を記事にしたいと思います。
マルシン ブラックホーク、メチャクチャカッコいいですよね。
特にこの個体は エクセレントHWでブラックパール調グリップ。
お気に入りの一挺です。
しかし、、、
バレルが抜けてしまった!
思いっきり抜けてしまいました。
マルシンのブラックホークはバレルをインナーバレルにイモネジ1本で固定する構造となっており、それが緩んでくるとスポッと抜けてしまいます。
配送時の振動で緩んできてしまい、手元に届いたときには新品なのにバレルが抜け落ちた。という方もおられました。
どうしてそんな構造にしてしまったの?
という疑問が残りますが、リアルさを再現するためにネジを一本追加するのをためらった結果なのではないでしょうか。
苦渋の決断だったのかもしれませんし、マルシンさんを責める気はないのです。
ただ、お届けすぐに抜けてしまったとおっしゃられるお客様には本当に申し訳なく思います。
バレルの固定方法
それではバレルを固定してみましょう。
バレルを固定するイモネジは、上の画像の矢印が示すあたり。フロントサイトの中にあります。
イモネジにアクセスするには、一旦フロントサイトを取り外す必要があります。
フロントサイトは、矢印の位置にあるピンを ピンポンチとハンマーで抜くことで外すことができます。
私はピンのサイズのピンポンチを持っていなかったので、精密ドライバーで代用しました。
抜くときには傷がつかないように、タオルやキッチンペーパーをひきましょう。
取り外したところ、イモネジが露出しましたね。
バレルを本体奥まで入れ込んで、イモネジを回していきます。
イモネジの締め付けには本体パッケージに付属のHOP調整用六角レンチがそのまま使えます。
最後にフロントサイトを元にもどし、バレルの固定は完了です!
意外と簡単でした。
絶対に傷をつけたくなかったので、ペーパーを間に挟んでピンを打ったりしたおかげで、とてもキレイに仕上がりました!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事が一助になれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
writer:まえやん





