こんにちは、ブログライターのDAIです。
ようやく梅雨も明けて、お外のサバゲーでは、ガスのシーズンがやって来ましたね。
今回は、先日購入致しました東京マルイさんの新製品「バイオハザード RE:2 レオン・S・ケネディ モデル ライトニングホーク」をご紹介したいと思います。
東京マルイ ガスブロ HK45 タクティカル レビュー
こんにちは、連続でブログ投稿いたします。タカダです。
今回は、東京マルイ ガスブローバックハンドガン「HK45 タクティカル」をレビューします。
東京マルイ ガスブロ XDM レビュー
こんにちは、みなさまお久しぶりです。タカダです。
今回は 東京マルイ ガスブローバック ハンドガン XDM-40 をレビューします!
古い電動ガンを直してみよう! その6 組上げ編(完結)
皆さんお久しぶりです、クルツです。
毎度のように長らくお休みしていた電動ガン CAR-15 再生計画もいよいよ残すところあとひと作業となって参りました。
前回までで外装分解、インナーバレル調整、メカボックス分解、シム調整、グリスアップまで行いました、残るは今の今までにバラバラにしてきたパーツたちを組上げるだけですね。
それではサクッと行ってみよう!!
KSC イングラム M11A1 レビュー
お久しぶり。アッキーです。
今回レビューするのは KSC より発売されている「イングラム M11A1 system7 ガスブローバック」。
東京マルイ MTR16 レビュー
こんばんは、ブログライターのDAIです。
令和になって早ひと月がたち、6月になりました!梅雨入りしたらお外サバゲがしんどくなるシーズンですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回は、東京マルイさんのガスブローバックマシンガン「MTR16」を先日購入したので、レビューしたいと思います!
古い電動ガンを直してみよう! その5 グリスアップ編
皆さんお久しぶりです、クルツです。
皆さんは2019年のゴールデンウィークは如何お過ごしになられましたでしょうか?
僕は4月丸ごと仕事で海外出張に缶詰にされて思いっきり死にかけてます(笑)
さて永らく更新できていませんでした古い電動ガン再生計画ですが、前回はシム調整まで無事に終わりました。
今回はいよいよ組み立て前最後の調整でもあるグリスアップを行っていきたいと思います。
それでは早速いってみましょう!
電動ハンドガンが動かない!
電動ハンドガンが死んだ。
冬の時期を乗り切った、まさに相棒と呼んでいいグロック18C。
満充電バッテリーをつないでトリガーを引いても、全く動かない。
どうしたんだよっぉぉぉぉぉ!
私は信頼するガンスミス、クルツ氏に連絡を取ってみることにした。
サバゲーから帰ったら、エアガンのメンテナンス!
こんにちは、サミーです!!
今回はサバイバルゲームから帰ってきてからの、エアガンの簡単なメンテナンスについてお話させていただきます!!
楽しいサバゲーから帰ってきて美味しいご飯食べてお風呂で体をリフレッシュさせてさぁ寝ますか!!ってなると思いますが、人間と一緒で銃もリフレッシュさせてあげましょう。
古い電動ガンを直してみよう! その4 メカボックス・シム調整編
皆さんこんにちは、今回もやって参りました古い電動ガン「東京マルイ CAR-15」再生計画。
実況は私、エアガンの外装カスタムをしようと足りないパーツを買いに奔走しているクルツがお届けします。
解説も私、買い足した外装パーツが何故か買った後に部屋の倉庫から転がり出てくるクルツがお届けします。